共和町防災行政無線の放送内容

2022年 9月 18日 日曜日 

■ 農業開発センターの使用申し込みについて

 農業開発センターでは10月から 3月までの期間中、農産加工室・会議室等の使用を希望される方の受付を行います。
受付期間は 9月20日(火)から 9月26日(月)までです。使用を希望される方は印鑑をご持参のうえ農業開発センターまでお申し込みください。
なお使用日が重複した場合は日程調整させていただきますのであらかじめご了承ください。ご不明な点は農業開発センター(電話 74-3925)へお問い合わせください。

■ 食育の日について

 毎月19日は食育の日です。家族そろって食事をすることはとても大切です。おいしい食事と楽しい会話で家族の絆を深めましょう。
また 夜食や間食を控え、3食しっかり食べることなど食育について考えるきっかけとしましょう。

 
お知らせは以上です。

共和町防災行政無線の放送内容

2022年 9月 18日 日曜日 

■ 消防職員の募集について

 消防署共和支署では来年 4月採用の職員を募集しています。応募資格は昭和62年 4月2日以降に生まれた方で、高等学校卒業以上または卒業見込みの方。採用後は共和町に居住できる方で普通自動車運転免許を所持しているか来年 3月31日までに取得可能な方です。応募の受付は 9月25日までとなっています。受験申込書は消防本部または共和支署でお渡ししていますのでご請求ください。詳しい応募方法については消防本部(62-2403)にお問い合わせください。また、消防組合と共和町のホームページ、共和町広報 9月号でも確認いただけます。

お知らせは以上です。

共和町防災行政無線の放送内容

2022年 9月 17日 土曜日 

■ 敬老記念品の郵送について

敬老記念品を 9月17日または18日に郵送させていただく予定としてお知らせしておりましたが、配送の都合により17日・18日・19日の 3日間で郵送されることになりましたのでお知らせします。

■ 農業開発センターの使用申し込みについて

 農業開発センターでは10月から 3月までの期間中、農産加工室・会議室等の使用を希望される方の受付を行います。
受付期間は 9月20日(火)から 9月26日(月)までです。使用を希望される方は印鑑をご持参のうえ農業開発センターまでお申し込みください。
なお使用日が重複した場合は日程調整させていただきますのであらかじめご了承ください。ご不明な点は農業開発センター(電話 74-3925)へお問い合わせください。

お知らせは以上です。

共和町防災行政無線の放送内容

2022年 9月 16日 金曜日 

■ 敬老記念品の郵送について

敬老記念品を 9月17日または18日に郵送させていただく予定としてお知らせしておりましたが、配送の都合により 17日・18日・19日の 3日間で郵送されることになりましたのでお知らせします。

お知らせは以上です。

共和町防災行政無線の放送内容

2022年 9月 15日 木曜日 

■ 共和町中央プール利用終了について

 共和中学校横の中央プールは6月から多くの方にご利用いただきましたが、 9月16日(金)をもちまして終了いたしますのでお知らせいたします。

お知らせは以上です。

共和町防災行政無線の放送内容

2022年 9月 15日 木曜日 

■ 共和町中央プール利用終了について

 共和中学校横の中央プールは6月から多くの方にご利用いただきましたが、 9月16日(金)をもちまして終了いたしますのでお知らせいたします。

お知らせは以上です。

共和町防災行政無線の放送内容

2022年 9月 13日 火曜日 

■ 第3回共和町議会定例会について

第3回共和町議会定例会が 9月14日(水)午前10時から役場議場で行われます。傍聴する際は新型コロナウイルス感染症予防対策としてマスクの着用にご協力下さいますようお願いいたします。

■人権・行政・心配事無料総合相談所の開設について

 町では、人権擁護委員、行政相談委員、心配事相談員による無料総合相談所を 9月14日(水)生涯学習センターを会場に、午前10時から午後 3時まで開設いたします。毎日の暮らしの中で困っていることや納得できないことなど、ご意見をお持ちの方はお気軽にご相談下さい。

お知らせは以上です。

共和町防災行政無線の放送内容

2022年 9月 13日 火曜日 

■ 消防職員の募集について

消防署共和支署では来年 4月採用の職員を募集しています。応募資格は昭和62年 4月2日以降に生まれた方で、高等学校卒業以上または卒業見込みの方。採用後は共和町に居住できる方で普通自動車運転免許を所持しているか来年 3月31日までに取得可能な方です。応募の受付は 9月25日まです。受験申込書は消防本部または共和支署でお渡ししていますのでご請求ください。詳しい応募方法については消防本部(62-2403)にお問い合わせください。また、消防組合と共和町のホームページ、共和町広報 9月号でも確認いただけます。

お知らせは以上です。

共和町防災行政無線の放送内容

2022年 9月 12日 月曜日 

■ 人権・行政・心配事無料総合相談所の開設について

 町では、人権擁護委員、行政相談委員、心配事相談員による無料総合相談所を、 9月14日(水)生涯学習センターを会場に、午前10時から午後 3時まで開設いたします。毎日の暮らしの中で困っていることや納得できないことなどご意見をお持ちの方はお気軽にご相談下さい。

お知らせは以上です。

共和町防災行政無線の放送内容

2022年 9月 12日 月曜日 

■ 食中毒警報のお知らせ 

 9月12日(月)から9月14日(水)までの期間、食中毒警報が発令されました。最近の気温の上昇から食中毒の発生が予想されます。食品の取扱には十分注意し食中毒を防ぎましょう。

お知らせは以上です。