■ 秋の全道火災予防運動について
10月15日から31日までの17日間、全道一斉に秋の火災予防運動が展開されます。
これからの時季は暖房器具の使用や農作業に伴う野焼きなどによる火災が多く発生していますので、火の取り扱いには十分な注意が必要です。
なお、家庭ごみの焼却は法律で禁止されていますので絶対に行わないでください。
共和町から火災を出さないように皆さんのご協力をお願いします。
お知らせは以上です。
■ 秋の全道火災予防運動について
10月15日から31日までの17日間、全道一斉に秋の火災予防運動が展開されます。
これからの時季は暖房器具の使用や農作業に伴う野焼きなどによる火災が多く発生していますので、火の取り扱いには十分な注意が必要です。
なお、家庭ごみの焼却は法律で禁止されていますので絶対に行わないでください。
共和町から火災を出さないように皆さんのご協力をお願いします。
お知らせは以上です。
■ 全国地域安全運動実施について
全国地域安全運動が 10月11日から10月20日までの10日間、実施されています。
この運動は、地域の皆さんと連携し、各種啓発活動などを通じて、防犯意識の高揚を図り、犯罪の発生を抑止して、安全安心を実感できる社会を実現していくことを目的としています。
皆さんもこの運動を機会に防犯意識を高め、犯罪被害の防止に努めましょう。
お知らせは以上です。
■ 特殊詐欺被害の防止について
年金支給月は、特殊詐欺が増加傾向にあるので注意しましょう。
「携帯電話を持ってATMへ」と言われたら還付金詐欺を疑ってください。
公的年金や社会保険料などの還付金についてATMでの操作を求めることはありません。
身に覚えのない請求は、警察相談専用ダイヤル【 # 9110 】にご相談ください。
お知らせは以上です。
■ 共和町パークゴルフ協会納会開催について
令和5年度共和町パークゴルフ協会納会が 10月 22日(日)に開催されます。
参加申込みは 10月13日(金)までにパークゴルフ場管理棟の参加申込書にご記入または共和パークゴルフ協会地区役員へお申込みください。
参加料は900円です。
今年最後の大会となりますので、多くの方が参加されますようご案内いたします。
お知らせは以上です。
■ 全国地域安全運動実施について
全国地域安全運動が 10月11日(水)から10月20日(金)までの10日間、実施されます。
この運動は、地域の皆さんと連携し、各種啓発活動などを通じて、防犯意識の高揚を図り、犯罪の発生を抑止して、安全安心を実感できる社会を実現していくことを目的としています。
皆さんもこの運動を機会に防犯意識を高め、犯罪被害の防止に努めましょう。
■ 共和町パークゴルフ協会納会開催について
令和5年度共和町パークゴルフ協会納会が 10月 22日(日)に開催されます。
参加申込みは 10月13日(金)までにパークゴルフ場管理棟の参加申込書にご記入されるか、共和パークゴルフ協会地区役員へお申込みください。
参加料は900円です。
今年最後の大会となりますので、多くの方が参加されますようご案内いたします。
お知らせは以上です。
■ 弁護士無料法律相談所の開設について
10月12日(木)生涯学習センターを会場に、午後1時から午後2時30分まで、弁護士無料法律相談所を開設いたします。
札幌弁護士会の弁護士が来町し、無料で相談を受けられますので、相談を希望される方は 10月11日(水)の午前中までに役場福祉介護係までご予約願います。
■ プレミアム箱の販売について
共和町商工会では、今年も大変お得な「プレミアム箱」を販売します。
「プレミアム箱」は、箱の中に日用品の詰合せ8,000円相当と、町内の飲食店と特産品販売店で使用できる商品券3,000円分を入れた11,000円相当の箱詰めセットで、販売価格は5,000円です。
販売開始は10月11日(水)から共和町商工会で、午前 9時から午後 5時まで、平日のみ販売いたします。
販売数は限定600個でなくなりしだい終了とします。
また、購入できるのは町内に在住の方か、町内にお勤めの方に限ります。
なお、どうしても交通手段の手配ができなくて、商工会まで来れない方は 10月11日午前 9時から12時までに共和町商工会までご連絡ください。電話は73-2475です。
詳しくは、町広報10月号または、新聞折込チラシをご覧ください。
お知らせは以上です。
■ 特殊詐欺被害の防止について
年金支給月は、特殊詐欺が増加傾向にあるので注意しましょう。
「携帯電話を持ってATMへ」と言われたら還付金詐欺を疑ってください。
公的年金や社会保険料などの還付金についてATMでの操作を求めることはありません。
身に覚えのない請求は、警察相談専用ダイヤル【 # 9110 】にご相談ください。
お知らせは以上です。
■ プレミアム箱の販売について
共和町商工会では、今年も大変お得な「プレミアム箱」を販売します。
「プレミアム箱」は、箱の中に日用品の詰合せ8,000円相当と、町内の飲食店と特産品販売店で使用できる商品券3,000円分を入れた11,000円相当の箱詰めセットで、販売価格は5,000円です。
販売開始は10月11日(水)から共和町商工会で、午前 9時から午後 5時まで、平日のみ販売いたします。
販売数は限定600個でなくなりしだい終了とします。
また、購入できるのは町内に在住の方か、町内にお勤めの方に限ります。
なお、どうしても交通手段の手配ができなくて、商工会まで来れない方は 10月11日午前 9時から12時までに共和町商工会までご連絡ください。電話は73-2475です。
詳しくは、町広報10月号または、新聞折込チラシをご覧ください。
お知らせは以上です。
■ プレミアム箱の販売について
共和町商工会では、今年も大変お得な「プレミアム箱」を販売します。
「プレミアム箱」は、箱の中に日用品の詰合せ8,000円相当と、町内の飲食店と特産品販売店で使用できる商品券3,000円分を入れた11,000円相当の箱詰めセットで、販売価格は5,000円です。
販売開始は10月11日(水)から共和町商工会で、午前 9時から午後 5時まで、平日のみ販売いたします。
販売数は限定600個でなくなりしだい終了とします。
また、購入できるのは町内に在住の方か、町内にお勤めの方に限ります。
なお、どうしても交通手段の手配ができなくて、商工会まで来れない方は 10月11日午前 9時から12時までに共和町商工会までご連絡ください。電話は73-2475です。
詳しくは、町広報10月号または、新聞折込チラシをご覧ください。
お知らせは以上です。
■ 特殊詐欺被害の防止について
年金支給月は、特殊詐欺が増加傾向にあるので注意しましょう。
「携帯電話を持ってATMへ」と言われたら還付金詐欺を疑ってください。
公的年金や社会保険料などの還付金についてATMでの操作を求めることはありません。
身に覚えのない請求は、警察相談専用ダイヤル【 # 9110 】にご相談ください。
お知らせは以上です。