共和町防災行政無線の放送内容

■ 令和7年度 放課後児童クラブ入会申込について

 ただいま、令和7年度 放課後児童クラブ入会申込みを受付ています。
役場子育て支援係・両幼児センター・各児童クラブで『入会申込書』を受取りのうえ、必要事項を記入し、2月21日(金)までに受取り先に提出してください。
なお、4月からの入会を希望される場合は、必ず期限までに申込みいただきますようお願いします。

お知らせは以上です。

共和町防災行政無線の放送内容

■ 駐車違反の防止について

違法駐車は、歩行者や車両の安全な通行の妨げとなったり、緊急自動車の活動に支障を及ぼすほか、冬期間においては除排雪作業等の大きな障害となるなど、地域住民の生活環境に大きな影響を及ぼします。
岩内警察署としましては、迷惑性が高く、悪質な違法駐車については、警告や取締りを行い、駐車秩序を改善していきたいと考えています。
違法駐車をなくし、交通事故の起こりにくい環境を目指すため住民皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。

お知らせは以上です。

共和町防災行政無線の放送内容

■ 西村計雄記念美術館「福留佳津行パステル画展」開催のお知らせ

 西村計雄記念美術館では 2月 8日(土)から、共和町出身のパステル画家福留佳津行さんの作品展を開催します。
発色が良く、柔らかなグラデーションを作ることができるパステルを使った心温まる風景や、愛らしい犬たちの姿を描いた作品を展示いたします。

会期は 2月24日(月)午後 5時まで、入場は無料です。
ご家族ご友人お誘いあわせの上、ぜひご来館ください。

なお、2月15日(土)午後 1時から、福留さんを講師にお招きしトライアート「パステル画に挑戦!」を開催します。
小学4年生以上を対象に、パステルの基本的な使い方を体験できる講座です。
ご興味のある方は前日14日(金)までに電話(71-2525)でご予約ください。

お知らせは以上です。

共和町防災行政無線の放送内容

■ 駐車違反の防止について

違法駐車は、歩行者や車両の安全な通行の妨げとなったり、緊急自動車の活動に支障を及ぼすほか、冬期間においては除排雪作業等の大きな障害となるなど、地域住民の生活環境に大きな影響を及ぼします。
岩内警察署としましては、迷惑性が高く、悪質な違法駐車については、警告や取締りを行い、駐車秩序を改善していきたいと考えています。
違法駐車をなくし、交通事故の起こりにくい環境を目指すため住民皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。

お知らせは以上です。

共和町防災行政無線の放送内容

■ 交通事故の防止について

 現在、町内で車同士の交通事故が増加しています。
この時期は、圧雪や凍結などにより滑りやすい路面状況になります。
また、降雪により交差点付近の見通しが悪くなっていますので、交差点付近は速度を落とし安全運転を心がけましょう。

お知らせは以上です。

共和町防災行政無線の放送内容

■ 交通事故の防止について

 現在、町内で車同士の交通事故が増加しています。
この時期は、圧雪や凍結などにより滑りやすい路面状況になります。
また、降雪により交差点付近の見通しが悪くなっていますので、交差点付近は速度を落とし安全運転を心がけましょう。

お知らせは以上です。

共和町防災行政無線の放送内容

■ 西村計雄記念美術館「福留佳津行パステル画展」開催のお知らせ

 西村計雄記念美術館では 2月 8日(土)から、共和町出身のパステル画家福留佳津行さんの作品展を開催します。
発色が良く、柔らかなグラデーションを作ることができるパステルを使った心温まる風景や、愛らしい犬たちの姿を描いた作品を展示いたします。

会期は 2月24日(月)午後 5時まで、入場は無料です。
ご家族ご友人お誘いあわせの上、ぜひご来館ください。

なお、2月15日(土)午後 1時から、福留さんを講師にお招きしトライアート「パステル画に挑戦!」を開催します。
小学4年生以上を対象に、パステルの基本的な使い方を体験できる講座です。
ご興味のある方は前日14日(金)までに電話(71-2525)でご予約ください。

お知らせは以上です。

共和町防災行政無線の放送内容

■ 交通事故の防止について

 現在、町内で車同士の交通事故が増加しています。
この時期は、圧雪や凍結などにより滑りやすい路面状況になります。
また、降雪により交差点付近の見通しが悪くなっていますので、交差点付近は速度を落とし安全運転を心がけましょう。

お知らせは以上です。

共和町防災行政無線の放送内容

■ 交通事故の防止について

 現在、町内で車同士の交通事故が増加しています。
この時期は、圧雪や凍結などにより滑りやすい路面状況になります。
また、降雪により交差点付近の見通しが悪くなっていますので、交差点付近は速度を落とし安全運転を心がけましょう。

■ 3歳児健診の日程変更について

 2月 6日(木)実施予定の 3歳児健診は、悪天候が予想されるため、2月28日(金)に変更いたします。
対象の方には、改めて日時をお知らせいたします。

お知らせは以上です。

共和町防災行政無線の放送内容

■ 犬の登録と狂犬病予防注射について

犬の飼い主は、飼い犬の登録と年1回の狂犬病予防注射が法律で義務づけられています。
生まれてから91日以上の犬を飼育しており、登録がまだお済みでない方は、役場住民生活課生活安全係もしくは各出張所に手数料 3,130円を持参の上、登録手続きをしてください。

お知らせは以上です。