共和町防災行政無線の放送内容

■ 交通事故の防止について

 この時期は、歩行者が横断歩道のない道路を横断中、前方不注視の車両にはねられる事故が多く発生しています。
歩行者は、可能な限り横断歩道を渡り、左右の安全確認や明るい服装にも留意してください。
また、車を運転する際には、天候・路面状況に応じて十分なスピードダウン・安全な車間距離の保持・早めのブレーキを常に意識し、スリップやホワイトアウトによる交通事故に十分注意しましょう。
昨年は、岩内警察署管内での交通死亡事故の発生件数が平成29年以降 6年ぶりにゼロとなりました。
今年も悲惨な交通事故が起こらないよう、引き続き、交通安全ルールとマナーの遵守をお願いします。

お知らせは以上です。

共和町防災行政無線の放送内容

■ 違反ごみについて

 最近、町内のごみステーションで違反ごみが増えています。
特に、スプレー缶やライター、電池などは、危険物・有害ごみです。
必ず、他のごみと混ぜないように袋を別にしてお出しください。
なお、出す際には、中身が残ったスプレー缶やライターは、火災の原因となりますので、必ず中身を使い切ってから出してください。

ごみステーションは町内会で管理を行っています。
ごみ出しのルールを守らないことで他の利用者の迷惑になりますので、分別できているかを確認していただいた上でごみ出しをするようお願いします。

お知らせは以上です。

共和町防災行政無線の放送内容

■ 令和6年度幼児センター入園児募集について

只今、令和6年度幼児センターの入園児を募集しています。
今年4月以降幼児センターへの入園を希望される方は、1月17日(水)までに教育委員会・役場子育て支援係・各幼児センター・出張所で手続きをお願いします。
なお、募集要項は今月号の町広報をご覧ください。

■ 小学6年生からの呼びかけ再開について

 小学校の冬休みの期間中お休みしていました、共和町青少年育成協会による、町内の小学6年生からの呼びかけを明日 1月17日(水)から再開します。 
放送は朝 7時20分からです。

お知らせは以上です。

共和町防災行政無線の放送内容

■ 令和6年度幼児センター入園児募集について

只今、令和6年度幼児センターの入園児を募集しています。
今年4月以降幼児センターへの入園を希望される方は、1月17日(水)までに教育委員会・役場子育て支援係・各幼児センター・出張所で手続きをお願いします。
なお、募集要項は今月号の町広報をご覧ください。

お知らせは以上です。

共和町防災行政無線の放送内容

■ 交通事故の防止について

 この時期は、歩行者が横断歩道のない道路を横断中、前方不注視の車両にはねられる事故が多く発生しています。
歩行者は、可能な限り横断歩道を渡り、左右の安全確認や明るい服装にも留意してください。

また、車を運転する際には、天候・路面状況に応じて十分なスピードダウン・安全な車間距離の保持・早めのブレーキを常に意識し、スリップやホワイトアウトによる交通事故に十分注意しましょう。

昨年は、岩内警察署管内での交通死亡事故の発生件数が平成29年以降 6年ぶりにゼロとなりました。
今年も悲惨な交通事故が起こらないよう、引き続き、交通安全ルールとマナーの遵守をお願いします。

お知らせは以上です。

共和町防災行政無線の放送内容

■ 交通事故の防止について

 この時期は、歩行者が横断歩道のない道路を横断中、前方不注視の車両にはねられる事故が多く発生しています。
歩行者は、可能な限り横断歩道を渡り、左右の安全確認や明るい服装にも留意してください。

また、車を運転する際には、天候・路面状況に応じて十分なスピードダウン・安全な車間距離の保持・早めのブレーキを常に意識し、スリップやホワイトアウトによる交通事故に十分注意しましょう。

昨年は、岩内警察署管内での交通死亡事故の発生件数が平成29年以降 6年ぶりにゼロとなりました。
今年も悲惨な交通事故が起こらないよう、引き続き、交通安全ルールとマナーの遵守をお願いします。

お知らせは以上です。

共和町防災行政無線の放送内容

■ 交通事故の防止について

 この時期は、歩行者が横断歩道のない道路を横断中、前方不注視の車両にはねられる事故が多く発生しています。
歩行者は、可能な限り横断歩道を渡り、左右の安全確認や明るい服装にも留意してください。

また、車を運転する際には、天候・路面状況に応じて十分なスピードダウン・安全な車間距離の保持・早めのブレーキを常に意識し、スリップやホワイトアウトによる交通事故に十分注意しましょう。

昨年は、岩内警察署管内での交通死亡事故の発生件数が平成29年以降 6年ぶりにゼロとなりました。
今年も悲惨な交通事故が起こらないよう、引き続き、交通安全ルールとマナーの遵守をお願いします。

お知らせは以上です。

共和町防災行政無線の放送内容

■ 料理教室の開催と参加者の募集について

教育委員会では、1月27日(土)に「料理教室」を開催します。
今回は、京極町のパン工房よしかわ店主の吉川 由紀子さんを講師に迎え、手軽でおいしいパンやおかずのレシピをお教えします。
町内在住の方であればどなたでも参加できますので、お気軽にご参加ください。
なお、詳しくは広報1月号の折込チラシをご確認いただき 1月22日(月)までに教育委員会生涯学習係へお申込みください。

お知らせは以上です。

共和町防災行政無線の放送内容

■弁護士無料法律相談所の開設について

1月11日(木)生涯学習センターを会場に午後 1時から午後 2時30分まで、弁護士無料法律相談所を開設いたします。
札幌弁護士会の弁護士が来町し、無料で相談を受けられますので、相談を希望される方は 1月10日(水)の午前中までに役場福祉介護係までご予約願います。

■ 110番の日について

1月10日は「110番の日」です。
110番は、事件・事故などが発生した際の緊急通報用の電話です。
警察官が早く到着出来るよう、その場所の住所や、付近の目標となる建物や住所などを正しく伝えて下さい。
急を要しない届出や照会などは、岩内警察署または最寄りの駐在所の電話を、相談や警察業務に関する意見・要望は、警察相談電話「#9110」をご利用下さい。

お知らせは以上です。

共和町防災行政無線の放送内容

■弁護士無料法律相談所の開設について

1月11日(木)生涯学習センターを会場に午後 1時から午後 2時30分まで、弁護士無料法律相談所を開設いたします。
札幌弁護士会の弁護士が来町し、無料で相談を受けられますので、相談を希望される方は 1月10日(水)の午前中までに役場福祉介護係までご予約願います。

■ 料理教室の開催と参加者の募集について

教育委員会では、1月27日(土)に「料理教室」を開催します。
今回は、京極町のパン工房よしかわ店主の吉川 由紀子さんを講師に迎え、手軽でおいしいパンやおかずのレシピをお教えします。
町内在住の方であればどなたでも参加できますので、お気軽にご参加ください。
なお、詳しくは広報1月号の折込チラシをご確認いただき 1月22日(月)までに教育委員会生涯学習係へお申込みください。

■ 110番の日について

1月10日は「110番の日」です。
110番は、事件・事故などが発生した際の緊急通報用の電話です。
警察官が早く到着出来るよう、その場所の住所や、付近の目標となる建物や住所などを正しく伝えて下さい。
急を要しない届出や照会などは、岩内警察署または最寄りの駐在所の電話を、相談や警察業務に関する意見・要望は、警察相談電話「#9110」をご利用下さい。

お知らせは以上です。