共和町防災行政無線の放送内容

2022年 12月 6日 火曜日 

■ 寿大学「学習日」のご案内

12月 7日(月)は寿大学の学習日です。
午前 9時30分より生涯学習センターの大ホールで行います。
今回は和紙を活用した折り染めと、作成した折り染めを使ってストラップを製作します。
多くの参加をお願いします。         
また参加される時には、入学式にお配りしました出席カードを必ずご持参下さい。
なお学習会終了後に役員会を開きますので、役員の方はご出席願います。

■弁護士無料法律相談所の開設について

 12月 8日(木)生涯学習センターを会場に午後1時から午後2時30分まで弁護士無料法律相談所を開設いたします。
札幌弁護士会の弁護士が来町し、無料で相談を受けられますので、相談を希望される方は 12月 7日(水)の午前中までに役場福祉介護係までご予約願います。

お知らせは以上です。

共和町防災行政無線の放送内容

2022年 12月 6日 火曜日 

■弁護士無料法律相談所の開設について

 12月 8日(木)生涯学習センターを会場に午後1時から午後2時30分まで弁護士無料法律相談所を開設いたします。
札幌弁護士会の弁護士が来町し、無料で相談を受けられますので、相談を希望される方は 12月 7日(水)の午前中までに役場福祉介護係までご予約願います。

お知らせは以上です。

共和町防災行政無線の放送内容

2022年 12月 5日 月曜日 

■ 共和町収穫感謝祭・記念講演会の開催について

12月 6日(火)午前10時30分から、生涯学習センター大ホールにて収穫感謝祭記念講演会を開催します。
内容は「共和町農業とまちづくり」と題して株式会社フィルド 代表取締役の齋藤貴之氏を講師に迎え、約1時間半の講演を予定しております。
ぜひご来場下さい。

お知らせは以上です。

共和町防災行政無線の放送内容

2022年 12月 3日 土曜日 

■ 町政懇談会の開催について

先週から開催している町政懇談会ですが、12月 4日(日)は「生涯学習センター大ホール」で午前10時から、「宮丘地区寿の家」で午後1時30分から開催します。
今年度のテーマは、「道の駅の建設について」「学校再編の検討状況について」「並行在来線代替バス運行に関する検討状況について」の3点です。
共和町民であれば、お住まいの地域に関係なくどの会場でも参加できますので、ご来場くださいますようご案内いたします。

お知らせは以上です。

共和町防災行政無線の放送内容

2022年 12月 3日 土曜日 

■ 町政懇談会の開催について

先週から開催している町政懇談会ですが、12月 4日(日)は「生涯学習センター大ホール」で午前10時から、「宮丘地区寿の家」で午後1時30分から開催します。
今年度のテーマは、「道の駅の建設について」「学校再編の検討状況について」「並行在来線代替バス運行に関する検討状況について」の3点です。
共和町民であれば、お住まいの地域に関係なくどの会場でも参加できますので、ご来場くださいますようご案内いたします。

お知らせは以上です。

共和町防災行政無線の放送内容

2022年 12月 2日 金曜日 

■ 年末謝恩大売り出しについて

共和町商工会では今年も12月 1日(木)から 12月29日(木)まで「年末謝恩大売り出し」を行っています。
売り出し期間に町内の加盟店でお買い物されますと 500円毎に抽選券を差し上げており、抽選券の番号により、特賞、1等、2等、ラッキー賞、暖房賞が当たります。
また、外れた場合でもはずれ券を集めて申込みしますと、ハンディクリーナーなどの電化製品が抽選で当たります。
是非この機会にご利用頂きますようご案内します。
詳しくは、町広報12月号の折り込みチラシによりお知らせいたします。

お知らせは以上です。

共和町防災行政無線の放送内容

2022年 12月 2日 金曜日 

■ 地域活動支援センター前田の家作品展開催

ただ今生涯学習センター展示室において、地域活動支援センター前田の家の皆様による作品展を行っております。
開催期間は 12月18日(日)まで、展示時間は朝 9時から夕方 5時までです。
月曜日は休館日のためお休みです。皆様是非お越し下さい。

お知らせは以上です。

共和町防災行政無線の放送内容

2022年 12月 1日 木曜日 

■ 地域活動支援センター前田の家作品展開催

ただ今生涯学習センター展示室において、地域活動支援センター前田の家の皆様による作品展を行っております。
開催期間は 12月18日(日)まで、展示時間は朝 9時から夕方 5時までです。
月曜日は休館日のためお休みです。皆様是非お越し下さい。

■ 年末謝恩大売り出しについて

共和町商工会では今年も12月 1日(木)から 12月29日(木)まで「年末謝恩大売り出し」を行っています。
売り出し期間に町内の加盟店でお買い物されますと 500円毎に抽選券を差し上げており、抽選券の番号により、特賞、1等、2等、ラッキー賞、暖房賞が当たります。
また、外れた場合でもはずれ券を集めて申込みしますと、ハンディクリーナーなどの電化製品が抽選で当たります。
是非この機会にご利用頂きますようご案内します。
詳しくは、町広報12月号の折り込みチラシによりお知らせいたします。

お知らせは以上です。

共和町防災行政無線の放送内容

2022年 11月 30日 水曜日 

■ 岩内協会病院から救急及び一般外来再開のお知らせ

 新型コロナウイルスの影響により、救急外来及び一般外来を休止しておりましたが、11月28日(月)から再開いたしました。
なお救急外来及び発熱外来につきましては、事前にご確認の上受診するようご協力をお願い致します。

■ 年末謝恩大売り出しについて

共和町商工会では今年も12月 1日(木)から 12月29日(木)まで「年末謝恩大売り出し」を行っています。
売り出し期間に町内の加盟店でお買い物されますと 500円毎に抽選券を差し上げており、抽選券の番号により、特賞、1等、2等、ラッキー賞、暖房賞が当たります。
また、外れた場合でもはずれ券を集めて申込みしますと、ハンディクリーナーなどの電化製品が抽選で当たります。
是非この機会にご利用頂きますようご案内します。
詳しくは、町広報12月号の折り込みチラシによりお知らせいたします。

■ 共和パークゴルフ協会冬季室内パークゴルフ開催のお知らせ

 冬季間室内パークゴルフの練習会を、令和 4年12月から令和 5年 3月まで共和町体育館で行います。
曜日と時間は、毎週火曜日と木曜日の午後1時から午後4時までの週2回開催となります。
初日は12月 1日(木)です。
多くの方が参加されます様お知らせ致します。
尚、新型コロナウイルス及びインフルエンザ感染予防の為、必ずマスクの着用と手の消毒をして下さい。
連絡先は共和パークゴルフ協会室内会 今井 電話番号 73-2274 までお願いします。

お知らせは以上です。

共和町防災行政無線の放送内容

2022年 11月 30日 水曜日 

■ 岩内協会病院から救急及び一般外来再開のお知らせ

 新型コロナウイルスの影響により、救急外来及び一般外来を休止しておりましたが、11月28日(月)から再開いたしました。
なお救急外来及び発熱外来につきましては、事前にご確認の上受診するようご協力をお願い致します。

■ヒグマの出没情報について

 11月28日(月)国富地区の町道八号線を道道方向に抜けた町道下ビラ開拓線に、ヒグマの足跡が確認されております。
地域の皆様には夜間の不急の外出を控える、家庭ゴミは決められた時間にゴミステーションに出すなどの注意いただくようにお願い致します。
なおヒグマの出没状況は、役場ホームページにて掲載しておりますのでご確認ください。
またヒグマの目撃や足跡を発見した場合には役場産業課林業畜産係までお知らせください。

■ 共和パークゴルフ協会冬季室内パークゴルフ開催のお知らせ

 冬季間室内パークゴルフの練習会を、令和 4年12月から令和 5年 3月まで共和町体育館で行います。
曜日と時間は、毎週火曜日と木曜日の午後1時から午後4時までの週2回開催となります。
初日は12月 1日(木)です。
多くの方が参加されます様お知らせ致します。
尚、新型コロナウイルス及びインフルエンザ感染予防の為、必ずマスクの着用と手の消毒をして下さい。
連絡先は共和パークゴルフ協会室内会 今井 電話番号 73-2274 までお願いします。

お知らせは以上です。