4月21日(月)12:30にお送りいたしました共和町防災行政無線メールに一部誤りがありましたので訂正して再送します。
■ 共和町長選挙 立候補届出の受付について
選挙管理委員会では 4月27日(日)に行われる共和町長選挙の立候補届出の受付を 4月22日(火)午前 8時30分から役場大会議室で行います。
届出書類をご持参のうえお越しくださいますようお知らせします。
なお、届出の受付は午後 5時までとなっております。
お知らせは以上です。
4月21日(月)12:30にお送りいたしました共和町防災行政無線メールに一部誤りがありましたので訂正して再送します。
■ 共和町長選挙 立候補届出の受付について
選挙管理委員会では 4月27日(日)に行われる共和町長選挙の立候補届出の受付を 4月22日(火)午前 8時30分から役場大会議室で行います。
届出書類をご持参のうえお越しくださいますようお知らせします。
なお、届出の受付は午後 5時までとなっております。
お知らせは以上です。
■ 共和町議会議員選挙 立候補届出の受付について
選挙管理委員会では 4月27日(日)に行われる共和町長選挙の立候補届出の受付を 4月22日(火)午前 8時30分から役場大会議室で行います。
届出書類をご持参のうえお越しくださいますようお知らせします。
なお、届出の受付は午後 5時までとなっております。
お知らせは以上です。
■ 令和7年度 寿大学入学式・始業式のご案内
4月21日(月)は、令和7年度共和町寿大学の入学式及び始業式です。
午前10時より行いますので、生涯学習センター 大ホールにお集まりください。
新入生の歓迎会も予定していますので、多くの学生の皆さんの出席をお願いします。
お知らせは以上です。
■ 共和パークゴルフ協会会長杯町民パークゴルフ大会開催について
共和パークゴルフ協会会長杯町民パークゴルフ大会が 5月 4日(日)午後 1時10分から共和町マロニエコースで開催されます。
参加をご希望の方は 4月24日(木)までに、共和町パークゴルフ場管理棟の参加申込書にご記入願います。
参加料は会員の方は800円です。当日お支払いください。
当日は午後 1時にマロニエコース管理棟で受け付けいたします。
多くの方の参加をお願いします。
お知らせは以上です。
■ 共和パークゴルフ協会会長杯町民パークゴルフ大会開催について
共和パークゴルフ協会会長杯町民パークゴルフ大会が 5月 4日(日)午後 1時10分から共和町マロニエコースで開催されます。
参加をご希望の方は 4月24日(木)までに、共和町パークゴルフ場管理棟の参加申込書にご記入願います。
参加料は会員の方は800円です。当日お支払いください。
当日は午後 1時にマロニエコース管理棟で受け付けいたします。
多くの方の参加をお願いします。
お知らせは以上です。
■ 自転車乗車用ヘルメット購入費用の補助について
町では、自転車乗車時のヘルメット着用の推進と事故被害の軽減を図ることを目的に、自転車乗車用ヘルメット購入者の方へ費用の一部補助を行っております。
この機会にぜひ自転車乗車用ヘルメットの購入をご検討ください。
なお、補助の申請について不明な点がある場合は、役場企画振興課広報統計係までお問い合わせください。
お知らせは以上です。
■ 野焼きの禁止について
ごみを燃やすと煙や悪臭が発生します。
こうした行為はご近所トラブルを招くだけでなく、ダイオキシン類などの有害物資を発生させ、健康に害を及ぼします。
ごみの野焼きはたとえ少量であっても法律で厳しく罰せられますので絶対にやめましょう。
家庭から出たごみは正しく分別し、指定日にごみステーションへ出すか、岩内地方清掃センターへ搬入してください。
お知らせは以上です。
■ 自転車乗車用ヘルメット購入費用の補助について
町では、自転車乗車時のヘルメット着用の推進と事故被害の軽減を図ることを目的に、自転車乗車用ヘルメット購入者の方へ費用の一部補助を行っております。
この機会にぜひ自転車乗車用ヘルメットの購入をご検討ください。
なお、補助の申請について不明な点がある場合は、役場企画振興課広報統計係までお問い合わせください。
■ パークゴルフ場リバーコースの清掃ボランティアについて
共和パークゴルフ協会ではパークゴルフ場のオープンに先立ち、清掃ボランティアを実施します。
日時は 4 月18日(金)午前 9時からリバーコースで行います。
多くの方のご協力をお願いします。
なお悪天候の場合は中止といたしますので、各自ご判断をお願いします。
お知らせは以上です。
■ ヒグマの出没について
4月 13日の夜、小沢第6町内会でヒグマが確認されております。
お近くの皆様には、夜間の屋外での行動を控え、生ゴミは決められた時間にゴミステーションに出すなど、ご注意いただくようにお願い致します。
なお、ヒグマの目撃や足跡を発見した場合には役場産業課林業畜産係までお知らせください。
■ ごみステーションの利用について
各地区のごみステーションは、利用者の皆さまで管理や清掃をしています。
「指定袋でないもの」「収集日が異なるもの」などルール違反のものは収集されません。
ごみステーションに収集できないごみがそのまま残っていると、虫や臭いの発生原因となるだけでなく、管理している地域の皆さんの負担となります。
ごみ出しのルールを守り、地域全体の居住環境を守りましょう。
お知らせは以上です。
■ 共和町長選挙 立候補届出書類の事前審査について
選挙管理委員会では 4月27日(日)に行われる共和町長選挙の立候補届出書類等の事前審査を 4月14日(月)午前 9時から役場大会議室で行います。
届出書類に必要事項等をご記入のうえお越しくださいますようお知らせします。
お知らせは以上です。