共和町防災行政無線の放送内容

2022年 7月 12日 火曜日 

■定例・行政心配事相談所の開設について

 7月13日(水)生涯学習センター町民会館を会場に、午前10時から午後2時まで行政・心配事相談所を開設いたします。毎日の暮らしの中で国の行政機関などが行っている仕事について、困っていることや納得できないことなどご意見をお持ちの方はお気軽にご相談下さい。

■弁護士無料法律相談所の開設について

7月14日(木)生涯学習センターを会場に午後1時から午後2時30分まで弁護士無料法律相談所を開設いたします。札幌弁護士会の弁護士が来町し、無料で相談を受けられますので、相談を希望される方は 13日(水)の午前中までに役場福祉介護係までご予約願います。

お知らせは以上です。

共和町防災行政無線の放送内容

2022年 7月 12日 火曜日 

■弁護士無料法律相談所の開設について

7月14日(木)生涯学習センターを会場に午後1時から午後2時30分まで弁護士無料法律相談所を開設いたします。札幌弁護士会の弁護士が来町し、無料で相談を受けられますので、相談を希望される方は 13日(水)の午前中までに役場福祉介護係までご予約願います。

お知らせは以上です。

共和町防災行政無線の放送内容

2022年 7月 11日 月曜日 

■ 健康運動教室の開催について

広報7月号でもお知らせしていますが、7月22日(金)と 7月28日(木)に専門の講師を招き「自宅でもできる簡単ストレッチ」や「ノルディックウォーキング」を行います。午前10時から11時30分で生涯学習センターで行います。楽しく運動したい方、運動不足を感じている方はぜひ健康づくりにお役立てください。参加を希望される方は、事前に役場健康推進係に電話でお申し込みください。

■ 町内各診療所の休診について

 新型コロナワクチン集団接種に伴い、7月12日(火)の午前は小沢診療所、午後は前田診療所が休診となります。また、15日(金)も午前は小沢診療所、午後は前田診療所が休診となりますのでご了承ください。

■西村計雄記念美術館臨時休館のお知らせ

 西村計雄記念美術館は、展示作品の入れ替えのため 7月12日(火)から 7月15日(金)まで、臨時休館いたします。

お知らせは以上です。

共和町防災行政無線の放送内容

2022年 7月 11日 月曜日 

■ 参議院議員通常選挙開票結果について

選挙管理委員会から昨日行われた「参議院議員通常選挙」の共和町開票区における開票結果についてお知らせします。
 
選挙区の開票結果

有効投票数 3,017 票 無効投票数 89 票

選挙区の候補者別得票数

大橋 小太郎      64 票
ふなはし 利実    833 票
浜田 さとし      19 票
さいとう 忠行     14 票
沢田 英一       15 票
はたやま 和也     73 票
長谷川 岳      735 票
森山 よしのり     10 票
うすき ひでたけ   237 票
徳永 エリ      584 票
石川 ともひろ    418 票
石井 よしえ      15 票

比例代表の開票結果

有効投票数 2,982 票 無効投票数 124 票 

比例代表の政党等の得票総数

幸福実現党          2 票
日本維新の会       125 票
れいわ新選組        64 票     
公明党          384 票
ごぼうの党          7 票
立憲民主党    657.747 票
国民民主党    229.251 票
参政党           63 票
日本第一党          3 票
日本共産党        106 票
新党くにもり         5 票
自由民主党  1,275.999 票
社会民主党         12 票
NHK党           45 票
維新政党・進風        3 票

■「メロンのお酒」に関するテレビ放送のお知らせ

 小樽市の田中酒造(株)では、7月6日「らいでんめろんの日」に合わせ共和町産メロンを活用した「メロンのお酒」の販売を開始しました。 メロンのお酒に関するニュースが、本日NHKのテレビ番組「ほっとニュース北海道」にて放送されることになりましたのでお知らせします。なお、放送は、午後6時40分頃に予定されていますので皆様、是非ご覧下さい。また、場合により放送日時が変更となる可能性がありますのでご了承下さい。
  

お知らせは以上です。

共和町防災行政無線の放送内容

2022年 7月 10日 日曜日 

■ 健康運動教室の開催について

広報7月号でもお知らせしていますが、7月22日(金)と 7月28日(木)に専門の講師を招き「自宅でもできる簡単ストレッチ」や「ノルディックウォーキング」を行います。午前10時から11時30分で生涯学習センターで行います。楽しく運動したい方、運動不足を感じている方はぜひ健康づくりにお役立てください。参加を希望される方は、事前に役場健康推進係に電話でお申し込みください。

お知らせは以上です。

共和町防災行政無線の放送内容

2022年 7月 10日 日曜日 

■ 参議院議員通常選挙について

今日は参議院議員通常選挙の投票日です。午前7時から午後7時まで各投票所で投票ができますので、あなたの大切な一票を無駄にせず、仕事や、お出かけの前に必ず投票しましょう。

■「歌のゴールデンステージ in きょうわ」の開催について

 町では 8月21日(日)共和町生涯学習センター体育館を会場に共和町民限定の歌謡ショー「歌のゴールデンステージ in きょうわ」を開催します。この歌謡ショーは入場無料、昼と夜の2回、それぞれ500名を募集しますので、観覧を希望される方は、町広報7月号に折込みのチラシに印刷された応募はがきに必要事項を記入の上 7月22日(金)までにお申し込みくださいますようお願いいたします。
なお当日はバスの運行を計画しております。詳しくは後日観覧チケットをお送りする際にお知らせいたします。

お知らせは以上です。

共和町防災行政無線の放送内容

2022年 7月 9日 土曜日 

■ 「歌のゴールデンステージ in きょうわ」の開催について

 町では 8月21日(日)共和町生涯学習センター体育館を会場に共和町民限定の歌謡ショー「歌のゴールデンステージ in きょうわ」を開催します。この歌謡ショーは入場無料、昼と夜の2回、それぞれ500名を募集しますので、観覧を希望される方は、町広報7月号に折込みのチラシに印刷された応募はがきに必要事項を記入の上 7月22日(金)までにお申し込みくださいますようお願いいたします。
なお当日はバスの運行を計画しております。詳しくは後日観覧チケットをお送りする際にお知らせいたします。

お知らせは以上です。

共和町防災行政無線の放送内容

2022年 7月 9日 土曜日 

■ 参議院議員通常選挙について

 明日は参議院議員通常選挙の投票日です。あなたの一票が明るい日本をつくります。必ず投票に行きましょう。明日、投票に行けない方は、今日の午後8時まで役場2階大会議室で期日前投票ができますのでご利用下さい。
あなたの大切な一票を無駄にすることなく、投票に参加しましょう。

お知らせは以上です。