共和町防災行政無線の放送内容

2023年 5月 22日 月曜日 

■ 道道泊共和線の部分供用開始について

 泊村茅沼の国道229号から共和町国富の国道 5号をつなぐ「道道泊共和線」について、5月24日(水)の午前10時から、国道 5号交差点から道道発足線までの約6.1KMの区間が通行可能となります。
通行の際は交通安全に留意し、通行いただきますようお願いします。

■ 乳幼児歯科健診・フッ化物塗布について

 6月 1日・2日 午後 1時から 2時まで、共和町保健福祉センターで歯科健診とフッ化物塗布を行います。
対象は小学校入学前のお子さんで、料金は無料です。
ご希望の方は、 5月26日(金)までに役場健康推進係へご予約をお願いします。
受診前には必ず歯を磨き、母子手帳と歯ブラシを持って予約時間内に会場へお越しください。

お知らせは以上です。

共和町防災行政無線の放送内容

2023年 5月 20日 土曜日 

■ ヒグマの出没情報について

 昨日、国富地区、東陽小学校西側の田んぼでヒグマの足跡が確認されております。
お近くの皆様には、夜間の不急の外出を控える、家庭ゴミは決められた時間にゴミステーションに出すなどの注意いただくようにお願い致します。
なお、ヒグマの目撃や足跡を発見した場合や農作物等の被害が発生した場合には、役場産業課林業畜産係までお知らせください。

お知らせは以上です。

共和町防災行政無線の放送内容

2023年 5月 19日 金曜日 

■ ヒグマの出没情報について

 今日、国富地区、東陽小学校西側の田んぼでヒグマの足跡が確認されております。
お近くの皆様には、夜間の不急の外出を控える、家庭ゴミは決められた時間にゴミステーションに出すなどの注意いただくようにお願い致します。
なお、ヒグマの目撃や足跡を発見した場合や農作物等の被害が発生した場合には、役場産業課林業畜産係までお知らせください。

お知らせは以上です。

共和町防災行政無線の放送内容

2023年 5月 19日 金曜日 

■ 共和町長杯町民パークゴルフ大会の開催について

 第29回共和町長杯町民パークゴルフ大会が 6月 4日(日)に開催されます。
参加申込みは管理棟の参加申込書に記入するか、パークゴルフ協会の地区役員へお申し込みください。
参加料は600円です。申込み期限は 5月22日(月)までです。
多くの方のご参加をお願いします。

お知らせは以上です。

共和町防災行政無線の放送内容

2023年 5月 18日 木曜日 

■食育の日について

 明日19日は食育の日です。
家族そろって食事をすることはとても大切です。
おいしい食事と楽しい会話で家族の絆を深めましょう。
また、残さず食べて、食べ物を無駄にしないようにするなど食育について考えるきっかけとしましょう。

お知らせは以上です。

共和町防災行政無線の放送内容

2023年 5月 18日 木曜日 

■ 特殊詐欺被害の防止について

 北海道内でNTTファイナンスをかたるショートメッセージが届き、記載の電話番号に電話すると、未納料金の支払いと称して現金を騙し取られる手口が複数確認されています。
未納料金についてショートメッセージで連絡がくることはありません。
身に覚えのない請求は、警察相談ダイヤル「#9110」にご相談ください。

お知らせは以上です。

共和町防災行政無線の放送内容

2023年 5月 16日 火曜日 

■ キツネ用駆虫薬の散布について

 5月から10月まで毎月1回、職員が町内に生息するキツネにエキノコックス用駆虫薬を混ぜたエサの散布を予定しています。
駆虫薬を食べさせることにより、キツネのエキノコックス感染率を下げることが期待されます。
なお、キツネはもとより、犬猫や人間が誤って食べても健康に影響はありません。

お知らせは以上です。

共和町防災行政無線の放送内容

2023年 5月 15日 月曜日 

■ キツネ用駆虫薬の散布について

 5月から10月まで毎月1回、職員が町内に生息するキツネにエキノコックス用駆虫薬を混ぜたエサの散布を予定しています。
駆虫薬を食べさせることにより、キツネのエキノコックス感染率を下げることが期待されます。
なお、キツネはもとより、犬猫や人間が誤って食べても健康に影響はありません。

お知らせは以上です。

共和町防災行政無線の放送内容

2023年 5月 14日 日曜日 

■ マイマイガの発生について

 町内各地でマイマイガの幼虫が発生しています。
家の周りなど、身近な場所を確認し、毛虫が小さいうちは、ホームセンターなどで販売している毛虫用の殺虫剤を使用してください。
毛虫が大きくなったら、殺虫剤が効きにくくなるため注意しましょう。卵塊(らんかい)や幼虫を駆除したら、土に埋めるか、小袋に入れてしっかり縛ってから、燃やせるごみとして処理しましょう。
なお、個人の土地や建物に発生した場合は、町では毛虫等の駆除は行っていませんので、各ご家庭や事業者の責任で適切に処理をお願いします。

お知らせは以上です。