共和町防災行政無線の放送内容

■ 北海道原子力防災総合訓練実施について

北海道原子力防災総合訓練を10月29日(水)午前 8時30分から実施します。
訓練では、広報車やこの防災行政無線を使用した広報訓練の他、住民の方を対象とした避難訓練を実施します。
また、緊急速報メールが流れる場面がありますが、訓練ですのでお間違いのないようお願いします。

■ アライグマ捕獲について

 近年、アライグマの捕獲数が増加しており、1日の捕獲件数が10件以上の日もあり、回収作業に時間を要しています。
回収作業の効率化と従事者の負担軽減のため、捕獲の連絡は原則午前中にしていただくようご協力をお願いいたします。
午後の連絡になりますと、その日に対応できない場合がありますのでご了承ください。
皆様のご理解ご協力をお願いいたします。

■ 鳥獣被害防止のためのゴミの適正処理について

 最近、アライグマやカラス等の野生動物により、家庭ゴミが荒らされる被害が発生しています。
家庭ゴミは外に放置せず、決められた時間にゴミステーションに出すなど、野生動物を寄せ付けないように適正な処理を行っていただきますよう、お願いいたします。

■ 西村計雄記念美術館 開館26周年記念コンサートのお知らせ

西村計雄記念美術館では、11月 1日土曜日午後 2時より、開館26周年記念「奏楽オータムコンサート」を開催します。
当日はオーボエ・ヴァイオリン・ソプラノ・ピアノの編成で、小さなお子様から大人の方まで楽しめるクラシック楽曲のほか、連続テレビ小説「あんぱん」で話題になった「見上げてごらん夜の星を」などの歌謡曲を披露していただきます。
当日は入館料・入場料ともに無料、予約も不要です。
ご家族ご友人お誘い合わせてぜひご来館ください。

お知らせは以上です。