■ 百日咳の注意について
現在、岩内保健所管内で百日咳の感染がみられ、感染拡大の心配があります。次のとおり感染予防対策をとるようお願いします。
1.五種混合ワクチンを接種していない方は、百日咳に罹ると重症化しやすい傾向があります。生後2か月を過ぎたお子さんは、なるべく早くワクチン接種をしましょう。
2.百日咳はインフルエンザと同様に、飛沫感染と接触感染で感染しますので、人混みを避け、外出後の手洗いや室内の換気に心がけましょう。
3.百日咳の特徴は、発作性に連続で咳き込んだり、息を吸うときにヒューと笛のような音が出ます。長引く咳など気になる症状がある場合は、早期に医療期間を受診しましょう。
大人が感染した場合、ワクチン未接種の乳児への感染源となる場合がありますので注意しましょう。
■弁護士無料法律相談所の開設について
7月 10日(木)生涯学習センターを会場に午後1時から午後2時30分まで、弁護士無料法律相談所を開設いたします。
札幌弁護士会の弁護士が来町し、無料で相談を受けられますので、相談を希望される方は 7月 9日(水)の午前中までに役場福祉介護係までご予約願います。
お知らせは以上です。