共和町防災行政無線の放送内容

2023年 3月 30日 木曜日 

■ 子ども医療費受給者証について

町では、共和町に住所を有する「0歳から中学生までのお子さんの入院・通院医療費」の自己負担部分を助成してきましたが、子育て世帯の経済的な負担軽減を図るため、令和5年4月1日診療分より「18歳までのお子さんの入院・通院医療費」も助成対象に拡大します。
対象となるご家庭には、申請書を送付しておりますので、提出がお済みでない方は、申請書に必要事項を記入し、保護者の方または対象のお子さんの健康保険証の写しを 3月31日(金)までに役場子育て支援係までご提出ください。

お知らせは以上です。

共和町防災行政無線の放送内容

2023年 3月 28日 火曜日 

■ 春休み親と子の映画会開催について

 共和町青少年育成協会では 3月29日(水)午前10時から生涯学習センター大ホールにおいて春休み親と子の映画会を開催します。
今回の上映作品は「ミニオンズ フィーバー」です。
詳しい内容につきましては、教育委員会生涯学習係までお問い合わせください。
入場は無料となっておりますので、ぜひ、ご家族でご来場いただきますようご案内します。

お知らせは以上です。

共和町防災行政無線の放送内容

2023年 3月 28日 火曜日 

■ 引っ越しごみについて

 引っ越しの際には日頃使っていない物、家具や家電などを一度に大量に廃棄することが多くなり、また予想以上に日数や時間を要することがあります。
引っ越し日が迫ってあせることがないよう、ごみ収集カレンダーを参照の上、計画的かつ適正にごみを処理しましょう。

お知らせは以上です。

共和町防災行政無線の放送内容

2023年 3月 27日 月曜日 

■ 春休み親と子の映画会開催について

 共和町青少年育成協会では 3月29日(水)午前10時から生涯学習センター大ホールにおいて春休み親と子の映画会を開催します。
今回の上映作品は「ミニオンズ フィーバー」です。
詳しい内容につきましては、教育委員会生涯学習係までお問い合わせください。
入場は無料となっておりますので、ぜひ、ご家族でご来場いただきますようご案内します。

お知らせは以上です。

共和町防災行政無線の放送内容

2023年 3月 26日 日曜日 

■ 寿大学「修 業 式」のご案内

 3月27日(月)は、寿大学の修業式です。
午前10時から行いますので、生涯学習センター大ホールにお集まり下さい。
一年間の締めくくりとなる大切な日ですので、多くの学生の皆さんの出席をお願いします。
尚、参加される時には、出席カードを必ずご持参下さい。

お知らせは以上です。

共和町防災行政無線の放送内容

2023年 3月 24日 金曜日 

■ 北海道知事選挙及び北海道議会議員選挙について

4月 9日(日)は、北海道知事選挙及び北海道議会議員選挙の投票日です。
投票日に、仕事や旅行などの理由により投票所へ行けない方は、投票日前でも投票することができます。
北海道知事選挙の期日前投票は、3月24日(金)から 4月 8日(土)まで、役場2階大会議室で午前 8時30分から午後 8時まで行っていますので、お越しの際は入場券裏面の宣誓書に必要事項を記載してご持参ください。
なお、北海道議会議員選挙の期日前投票は、4月 1日(土)から 4月 8日(土)までとなっておりますのでお間違えのないようお願いします。

お知らせは以上です。

共和町防災行政無線の放送内容

2023年 3月 23日 木曜日 

■ 北海道知事選挙及び北海道議会議員選挙について

4月 9日(日)は、北海道知事選挙及び北海道議会議員選挙の投票日です。
投票日に、仕事や旅行などの理由により投票所へ行けない方は、投票日前でも投票することができます。
北海道知事選挙の期日前投票は、3月24日(金)から 4月 8日(土)まで、役場2階大会議室で午前 8時30分から午後 8時まで行っていますので、お越しの際は入場券裏面の宣誓書に必要事項を記載してご持参ください。
なお、北海道議会議員選挙の期日前投票は、4月 1日(土)から 4月 8日(土)までとなっておりますのでお間違えのないようお願いします。

お知らせは以上です。

共和町防災行政無線の放送内容

2023年 3月 22日 水曜日 

■ 北海道知事選挙及び北海道議会議員選挙について

4月 9日(日)は、北海道知事選挙及び北海道議会議員選挙の投票日です。
投票日に、仕事や旅行などの理由により投票所へ行けない方は、投票日前でも投票することができます。
北海道知事選挙の期日前投票は、3月24日(金)から 4月 8日(土)まで、役場2階大会議室で午前 8時30分から午後 8時まで行っています。
なお、北海道議会議員選挙の期日前投票は、4月 1日(土)から 4月 8日(土)までとなっておりますのでお間違えのないようお願いします。

お知らせは以上です。

共和町防災行政無線の放送内容

2023年 3月 22日 水曜日 

■ 北海道知事選挙及び北海道議会議員選挙について

4月 9日(日)は、北海道知事選挙及び北海道議会議員選挙の投票日です。
投票日に、仕事や旅行などの理由により投票所へ行けない方は、投票日前でも投票することができます。
北海道知事選挙の期日前投票は、3月24日(金)から 4月 8日(土)まで、役場2階大会議室で午前 8時30分から午後 8時まで行っています。
なお、北海道議会議員選挙の期日前投票は、4月 1日(土)から 4月 8日(土)までとなっておりますのでお間違えのないようお願いします。

お知らせは以上です。

共和町防災行政無線の放送内容

2023年 3月 21日 火曜日 

■巡回行政・心配事相談所の開設について

3月 22日(水)憩いの家を会場に、午前10時から午後2時まで巡回行政・心配事相談所を開設いたします。
毎日の暮らしの中で国の行政機関などが行っている仕事について、困っていることや納得できないことなどご意見をお持ちの方はお気軽にご相談下さい。

■ 弁護士無料法律相談所の開設について

3月23日(木)生涯学習センターを会場に午後1時から午後2時30分まで弁護士無料法律相談所を開設いたします。
札幌弁護士会の弁護士が来町し、無料で相談を受けられますので、相談を希望される方は 22日の午前中までに役場福祉介護係までご予約願います。

お知らせは以上です。